セルフ脱毛について
-
セルフですると効果がないのでは?
-
脱毛の効果は人によるものでなく、機械によるものなので、エステティシャンがしても自分でしても効果は全く同じです。
-
効果が出ません
-
来店ペースの見直しをします。1週間、2週間に1回など来店ペースが早ければ早いほど効果をより感じます。逆に間隔が空けば効果を感じにくくなります。
-
手の届かない部位(うなじ・背中)は自分でできますか?
-
手の届かない部位の脱毛はできません。別途料金でスタッフが施術いたします。
-
どれぐらいで効果が出ますか?
-
部位や毛量(個人差)、来店ペースにもよりますが、例えば1週間に1回のペースで腕を脱毛すると、1ヶ月半後には自己処理をしなくてもいい状態になることが可能です。 ※正確には脱毛のゴールは、その方の脱毛箇所の毛周期の期間に比例します。
-
効果を高めるために、脱毛機の出力レベルを上げることはできますか?
-
ハイパースキン脱毛機にレベル調整はありません。脱毛は温度が高ければ効果が高くなるわけではありません。温度が高いということは毛に対してだけでなく、肌に対してもダメージがあるということです。
-
友人や彼氏などと一緒に同室で脱毛できますか?
-
同室が可能なのは親子かつ高校生までなので、できかねます。
-
脱毛時の光は目に悪いのでは?
-
カメラのフラッシュと同等の光線のため心配いりません。必要でしたらゴーグルをご用意いたします。照射の際に目をつむる・視線をそらす等されてください。
-
ハイパースキンが毛の種だけに効果を発揮するならば、出ている毛はどうなりますか?
-
出ている毛はなにもしなくてもいずれ抜けていきます。気になる部位は電気シェーバーで優しくカットしてください。
-
何度も同じ部位を当てると効果が早くなりますか?
-
何度光を当てても効果は変わりません。同じ部位を何度も当てることによって、まんべんなくできるということで当て漏れは防ぐことができます。
-
ジェルは塗らなくてもできますか?
-
光の浸透を助けて肌を保護するため、必ずジェルはお使いください。
-
毛が伸びていても脱毛はできますか?
-
長い毛は必ず事前にカットして来てください。長い毛があることによって、光の浸透が悪くなり脱毛効果が半減する場合があります。
-
回数券の期限を過ぎても大丈夫ですか?
-
期限を設ける理由は効果を感じていただく為です。設定した期限を過ぎると、脱毛の効果を感じていただけなくなる可能性高くなるため、期限内にお越しください。
-
時間の延長はできますか?
-
可能です。延長は30分単位になり、完全予約制のため、事前にお伝えください。
-
来店の間隔はどのくらいですか?
-
最低月一回です。一か月以上間隔が空くとターゲットとなる休止期の毛穴が成長期へと移行するからです。脱毛効果をより早く感じていただくおすすめの来店間隔は月2~3回です。
セルフハイフについて
-
セルフですると効果がないのでは?
-
ハイフの効果は人によるものでなく、機械によるものなので、エステティシャンがしても自分でしても効果は全く同じです。
-
効果が出ません
-
来店ペースの見直しをします。1週間、2週間に1回など来店ペースが早ければ早いほど効果をより感じます。逆に間隔が空けば効果を感じにくくなります。
-
友人や彼氏などと一緒に同室で脱毛できますか?
-
同室が可能なのは親子かつ高校生までなので、できかねます。
-
時間の延長はできますか?
-
可能です。延長は30分単位になり、完全予約制のため、事前にお伝えください。
お電話でのお問い合わせ
他にもご不明点がある場合は、
お電話にてお気軽にお問い合わせください
072-681-0970
受付時間 11:00-21:00 [ 月曜定休 ]